令和5年2/26-稽古18・19

本日は試合のため所属での稽古がないので、尊敬している先生の道場にお邪魔。

 

N澤先生 久しぶりに剣を交えたが、ピリピリとした緊張感がたまらない。攻めを効かせ動かそうとするも泰然自若。一人で舞ってしまった…。圧の掛け方の工夫。

返し胴など恐れず打ち切る様に。方向性は合っているので磨くだけとの言葉。やるしかない。

 

 

午後からは市剣連の稽古会。近隣で大人の試合もあり少ないと思いきや…。

 

H中先生7段 スピードではなく理合での打突を心掛ける。気持ちで負けずに攻めれたので何本か良い打突。

S石先生7段 崩れる事なく打突。ありがとうございました。

T田さん5段 裏に回しての面。やられた感はないが一本。居着いたらダメ。返し胴、差し込んでいるが、もっと捨てきった打突。基本稽古が少ないか。

N多見先生 7段 久しぶりの手合わせ。独特の攻めに対応出来ず…。好きにさせない様に攻めを勘案しないと…。

 

令和5年2/25-稽古17

本日は試合に向けての調整稽古との事。大人の稽古が多く出来るかと期待したが…。

審査に向けて形稽古にお付き合い。先般、講習会に参加したので大丈夫と思っていたが…。

 

7本目の抜き胴が一挙動ではない、胴から目が切れるのが早いとの指摘。苦手な技だけにお恥ずかしい限り。

 

小太刀3本目の擦り流しもぎこちない。

 

どちらも反復練習して、しっかりと見につけたいです。自宅でイメトレしてたら、娘が何踊ってるの!だって

令和5年2/23-稽古16

午前中は子供達の試合を観戦。ハチマキ組は立派に基本錬成してました。残念だったのは会場の大きさに圧倒されたのか声が…。二人とも年長さん、来年は1年生2人、年長1名でテッペン狙います。

 

夕方から縁あってお誘い頂いた剣友会の大人の稽古会に参加。20分ぐらい基本稽古の後に周り稽古。

全体的には若手が多く、スピード勝負ではなく、つくりで勝負。大きく崩れる事はなかったが自由に入らせる事が多々あり…。剣先に怖さががないのか、体の圧力か…。まだまだ、勉強。

知らない相手と剣を合わせるのは勉強になると共に楽しい!

令和5年2/19-稽古14・15

所属での稽古。ハチマキ組は基本錬成の試合に向けて所作と切り返し。何とか試合には出れるところまでは…。女の子はある程度勝てるかと。後は当日の声次第。振り、形はok。頑張れ。

居残り稽古は小学生達と。打とうとする気持ちはわかるが、一歩つめてばかりで相手にバレバレ。頑張って一拍子。

 

午後は市剣連の稽古稽古

y崎さん5段 良い構えだが、剣先の会話が不十分。楽に動かせる。残念。

 

M満さん6段 大きくて懐が深く、遠く感じる。動かそうとするが動じず。自分より間合いが遠い分先に技を出される事、多々。もう少し、応じ、出端を使っても良かったかと反省。

 

M野さん6段 毎回、剣先の会話があるので楽しく稽古できます。スピードは負けているので誘いを使うがそう簡単には。工夫しないとと勉強になります。

 

Nさん若手 関西の有名体育大学卒業。まぁ早いし、力強い。ただ攻めが強すぎるので打突がわかる。何とか合わせて勝負出来た。出させないぐらいの怖さを剣先でつくりたいものです。

令和5年2/12-稽古12・13

午前中、所属での稽古

素振りが手足バラバラの子が多く見受けられたので、分解しながら指導。少しは良くなったか。

ハチマキ組は素振りをもう一度、再復習。繰り返し、根気強くで基礎を固めたいです。

 

居残り稽古。指導部の先生方が講習会にて不在のため、いつもより寂しいですが、、一拍子を心掛け、数名と。

 

 

午後からは市剣連の稽古会

y崎さん5段 先のつくりを意識して。出端面は良かったが、打ちたいと潜っての小手を上から乗られる。多いに反省。

 

T田さん5段 毎回、返し胴を頂くので不用意に飛び込まないように注意して、小手。最後の一本、面で決めたいと欲が出て、返し胴を頂く。強い攻めで対応出来ないようにしてから仕掛けないと。

 

M野さん6段 最近構えを変えた様で剣先が低くなり、遠く感じる。互いに相手を動かそうとつくりの意識。間詰まりも何度か。捨てた打ちをびびって出せていない。頑張って一拍子で。

 

O本さん5段女性 打突の起こりを狙うが捉えきれず。相手の合わせてしまっている様で…。苦手なタイプも上手く戦えるように工夫が必要ですね。

 

O本さん5段男性 久しぶりに剣を交えました。やろうとしている意図はわかるが、こちらに丸解り。体現する為の構え、足がまだまだ。現状なら思い通りに…。

令和5年2/11-稽古11・12

午前中は県内同期の稽古会に久しぶりに参加

基本打ちもあり、皆さん稽古されている様で動けますが、私は…。

地稽古

A部さん つくりを意識して一拍子。ほぼ思い通りに動かせたが、打ち切れないのが何本か。ここが課題。

Mさん 小柄で出入りで組み立てるタイプ。正直苦手。一拍子を心掛けるも相手に合わせる形となり、前のめり。誘われた形で返し胴にて終了。もう一攻めて乗返してからか。

Y井さん7段 竹刀で会話出来るので楽しい。若干上背が勝っている分、間合いに余裕があり自分のペースで出来たが、不用意な面に出て返し胴は反省点。一本勝負は相面勝負と誘っての甘し小手にて終了。面で勝負に行けないのは稽古不足。

S首さん 打突の速さは負けていたので、つくり部分で勝負。右足足の誘いに反応してくれるのでご馳走様。出端面にて終了。

T村さん つくりで主導権をとりたいが、相手の仕掛けが若干早く…。上背の分だけ面に乗る事ができたが、もう一攻めとの助言。応じてみるのもありかと…。

納得行く稽古会でしたが、一拍子がまだまだ。基本稽古をやらねばと痛感。

 

夕方は所属での稽古

ハチマキ組と一緒に一拍子を意識して素振り。切り返しの特訓。居残り稽古は地稽古を小学生と。一拍子で打つのと、受けたら打つを意識させて。