11/3稽古&TV観戦

所属での稽古

ハチマキ組の指導

3兄弟と未就学児1名。

人数が少なかったので、模擬刀を全員で触ってみました。横手では握れない形状になっている、鍔に指を掛けないと落ちる、反りがある、重い等様々な発見がありました。

摺り足の後は、面打ちを沢山やりました。

踏み込み足を特に意識して!膝が上に上がらないように注意するも難しいようで…。まだまだ先は長そうです。

居残り稽古

小学生男子oくん

スピード充分。最近は鍔競でも気を抜きません。

出端を意識して攻めてくるが合わせるように手を出すだけに。ちょっとだけでも体を前の出せばしっかりと決めきれる。反転しての技等も使い、技と技の間が切れないようにしてるのも◯。頑張ってそれを継続。

5段男性h島さん

久々の稽古。前は若干右手が強めで表の攻めを警戒していればとの印象だったが、左手の納まりが良く、体全体で圧をかけてきます。何とか出端を抑えようと小手を見せたり、乗り返しますが、裏への面や担ぎ面を頂く。

打ち気をそらすように竹刀を開く等するも…。

最後は攻め合いで我慢出来ず退がったところに面を頂く。出させないように前の技だけではなく、応じ技、返し技も出さないと自由にやられてしまいそうです…。

少しモデルチェンジだな。

5段男性o先生

審査を意識されており、どっしり構えて圧をかけてきます。始めのうちは良く我慢されており出端面を危なく頂きそうに。途中、小手に相小手面を合わせたところ、その後少し打ち急ぐ形となり、面の空振りが…。

先に仕掛けるのは大事ですが、技を出さなくても、相手を動かせばOK。無駄打ちを無くすようにかと。

午後は全日本選手権大会をTV観戦。

やはり、姿勢を崩さないで、前にいくが大切と痛感。

また、決める技を出すまでの技の組み立ても大変勉強になりました。(まぁ全然レベルが違うのだが)

茨城の松崎選手が凄すぎた。